『ICTを活用した感情表現が苦手な子どもへの合理的配慮(前半)』

ディヴェ・ラボ

2021年06月25日 07:49

香川大学 教授
坂井聡先生より。

『ICTを活用した感情表現が苦手な子どもへの合理的配慮(前半)』

https://ict-enews.net/2021/06/miee/?fbclid=IwAR1RG0wYplkM6XMvRDrJDAJ-GYinr2s_vfcVvmAMCEB6ChD7oNGU1zjHEtk

学校の中で子どもの気持ちを理解するのに
使えるのではないかと思っています。

気持ちは見えないので、理解しにくいのですが
見える化できれば、共感しやすくなるのでは
と思います。

忘れてならないのは、
寛容に共感的に肯定的に視覚的にです。
(紹介文より)





*********************************

事前学習もあるため
お申し込みは
6月28日(月)までです。


2021年度 応用行動分析(ABA)連続講座(WEB講座)
https://develoboki.ti-da.net/e11902365.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINEでも講演会や講座の
お知らせをしています。

LINE@お友達追加はコチラ
https://lin.ee/6mj9Fpe

または、LINEで@040nphkwと検索

関連記事