参考情報
「カサンドラ症候群」発達障害のある方がパートナーと良好な関係を続けるために・・・
カサンドラ症候群とは、
パートナー(妻・夫・恋人など)に
ASD(自閉症スペクトラム・旧アスペルガー症候群)がある方が、
パートナーと感情的交流が持てず、
その結果、心身に不調を
きたす症状のことを指します
相談支援をしていると
夫婦相談も
少なくないです。
どちらか
もしくはお二方
が発達障害で
どうしていったら
いいか悩み
心身に不調を
きたす方も
いらっしゃいます。
発達障害が
あってもなくても
良好なパートナー
関係を続ける
ためには
お互いに理解し
そして
何ができるか。
発達障害当事者の
「かめたーとる」さんの
ご自身のパートナーとの
実体験を通して、
発達障害のある方が
パートナーを
カサンドラ症候群に
しないために何ができるのか?
という観点から
お伝えしています。
『カサンドラ症候群ー発達障害のある方がパートナーと良好な関係を続けるために』
①https://hataraku-chikara.jp/information/kame44/
②https://hataraku-chikara.jp/information/kame45/

**********************
☆募集中です!☆
2020年2月15日ワークショップ
「夫婦・親子の うまくいかない関係が変わる!」

パートナー(妻・夫・恋人など)に
ASD(自閉症スペクトラム・旧アスペルガー症候群)がある方が、
パートナーと感情的交流が持てず、
その結果、心身に不調を
きたす症状のことを指します
相談支援をしていると
夫婦相談も
少なくないです。
どちらか
もしくはお二方
が発達障害で
どうしていったら
いいか悩み
心身に不調を
きたす方も
いらっしゃいます。
発達障害が
あってもなくても
良好なパートナー
関係を続ける
ためには
お互いに理解し
そして
何ができるか。
発達障害当事者の
「かめたーとる」さんの
ご自身のパートナーとの
実体験を通して、
発達障害のある方が
パートナーを
カサンドラ症候群に
しないために何ができるのか?
という観点から
お伝えしています。
『カサンドラ症候群ー発達障害のある方がパートナーと良好な関係を続けるために』
①https://hataraku-chikara.jp/information/kame44/
②https://hataraku-chikara.jp/information/kame45/

**********************
☆募集中です!☆
2020年2月15日ワークショップ
「夫婦・親子の うまくいかない関係が変わる!」

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。