ディヴェ・ラボ おしらせ帖

ディヴェ・ラボは、沖縄を中心に活動しています。
◆2019年2月に立ち上げ,研修事業を中心に個別支援,施設や学校などの支援者支援を行い,自閉症 支援の発展に努めていきます。

講座受付講座紹介

板橋区発達障がい者支援センターあいポート開設記念講演 「おとなの発達障がい」

児童精神科医でTEACCHにもお詳しい
よこはま発達クリニック院長の
内山先生のご講演です。
臨床経験も豊富でお勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

板橋区発達障がい者支援センターあいポート開設記念講演
「おとなの発達障がい」
■講師:内山登紀夫先生
(よこはま発達クリニック院長)
(大正大学 心理社会学部 臨床心理学科教授)
■受付期間:2020年11月24日~12月11日
■申込方法:メール申込み
【メールアドレス】
f-chiiki@city.itabashi.tokyo.jp(板橋区障がいサービス課あて)
【記載内容】件名「あいポート開設記念講演」/本文「氏名(フルネーム)」
■配信期間:2020年12月15日~2021年1月15日(動画時間 約60分)
■閲覧方法:板橋区公式YouTubeチャンネル「チャンネルいたばし」で配信

近年、対人関係やコミュニケーションで悩みを抱えたり、
社会生活上で生きづらさを感じる方が増えています。

高校や大学などの学校生活で、周囲とおりあいがつかず、ひきこもり状態になる。
仕事が長続きせず転職を繰り返し、生活も不安定になる。
家庭内で上手くいかず、行き詰まりを感じる。

このような悩みを抱える方々の背景には、
本人の努力だけではなく、発達障がいが原因となっている場合も考えられます。

本講演では、わかりづらいと言われる大人の発達障がいについて、
基本的なお話しを踏まえ、多数派の大人と何が違うのか、
他の障がいとの関連、医療における課題、
子どもから大人へと年齢が上がっていく中での支援の視点など、
幅広くお話しいただきます。
ぜひ、多くの方からのお申し込みをお待ちしております。

板橋区発達障がい者支援センターあいポート開設記念講演 「おとなの発達障がい」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、募集中の講座です。

◉ 『動機づけ面接(MI)実践セミナー』(web)
〜家族や大切な人との会話をより前向きにするために〜

※詳細はこちらから。(11月30日受付締め切り。)
https://develoboki.ti-da.net/e11661867.html



LINEでも講演会や講座の
お知らせをしています。

LINE@お友達追加はコチラ
https://lin.ee/6mj9Fpe

または、LINEで@040nphkwと検索

同じカテゴリー(講座受付)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ディヴェ・ラボ
自閉症支援に関する各講座やワークショップ等を行います!
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ